FUCA-ウツシ® 創始者 の公式Website TOP
ようこそ、Life UP ウツシ®へ・・・
Life UP ウツシ®は、「FUCA Methodology Fujibuchi スクール」による教育と卒後教育の為の「渦示道場」を展開しております!
また、天然・自然のサトリである「サヌキ・アワの集い」の講和を全国各地で開催しております。(講和ご希望の方は、お気軽にご相談ください!)
ウツシ®とは
生まれながらに備わる能力の向上により、本来の自分を表現し、様々な場面、局面で最高な自分を発揮することをサポートすることが、FUCA-ウツシ®という作法(技法)には可能でありFUCA-ウツシ®の役割です。
病態・病態の現象、運勢の中に人生の歩みがあるのではない、人生の歩みの中(過程)に病態・病態の現象、運勢があるのである!
すべては、「生まれながらに備わる能力」の表現であると私は、「直観・直感」し「感受」し、説く!病も運勢も「生まれながらに備わる能力」の表現である!
「人間のあるべき “ スガタ “ 」を求めて
皆さまの人生にウツシ®️を、ご活用下さい!
☆商標登録【指定商品又は指定役務並びに商品及び役務の区分】【第44類】
①FUCA-ウツシ/ FUCA-UZSHI 登録第 5818508号
②ウツシ / UZSHI 登録第 5818507号
③ウツシ手 登録第 5818506号2018年度登録
①渦示 / うずし 登録第 6047264号
②渦示道 / うずしどう 登録第 6047265号
③渦示道場 / うずしどうじうじょう 登録第 6047266号④渦示手 / うずして 登録第 6047267号
上記の呼称は、渦示道場生以外の方は使用できません!
★ご注意を!
FUCA Methodology Fujibuchi スクール卒業生の皆様へ・・・
①FUCA-ウツシ/ FUCA-UZSHI
②ウツシ / UZSHI の使用に於いて、FUCA Methodology Fujibuchi スクール卒業生に限り、「ウツシ実践会」へ加入しなくても契約書等無しで、無償で使用して頂くよう配慮しておりますが、ただし、「ウツシ®️」の技術教育(養成講座、養成学院、養成スクール)、「ウツシ®️」のサークル、組織運営、書籍の出版等につきましては、商標登録者である私と協議の上、活用を認める手続きが必要になります。他人の商標を無断で使うと、商標法違反となりますので、十分にお気をつけて下さい。
●商標法の罰則(商標法 第九章 罰則)
他人の商標を許可なく無断で使うと、商標法違反となり、商標法違反は秘密保持命令違反を除き、告訴がなくても起訴ができる非親告罪と言うことです。
★商標法第九章、第78条によると、商標権又は専用使用権を侵害した場合は10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金となり、第78条の2によると、商標権を「侵害したとみなされる行為をした」場合には、5年以下の懲役または500万円以下の罰金になります。
参考資料;商標法 第九章 罰則
http://www.houko.com/00/01/S34/127.HTM